
9日の夜、夜行バスで東京に向けて出発

出発時間から20分ほど遅れて、このバスが来たんだけど…ホント焦った。
予約間違えてたりして…このまま来なかったらどうしよう…とか。
心臓に悪いよぅ

しかも一番後ろの席かよ!首は痛いし私の両側に人いて、どこにも寄りかかれないし。
コックリなるたびに起きての繰り返しでほとんど寝れなかった

こんな辛いもんなんだぁ〜。
7時前くらいに東京駅に着くと、腹痛と、寝不足から気分が悪くなりトイレに直行(笑)。ちょっと回復(笑)。
東京と言えば、芸能人!バス乗り場を探してると…いましたよ!芸能人がっ!!
名前は忘れたけど(汗)、いつもマジックしてて口からトランプ出す人!(笑)。
まぁ、私には声をかけるなんてことは絶対できないから凝視させていただいたよ(笑)。
なんか、急いでるみたいだったし。
東京に着いて、すぐのことだったからまだ他にも会えるかな

それからバスの切符売り場を探すけど、なかなか見つからず

広すぎだし、分かりにくいんだよ

ってことで、交番に行ってお巡りさんに聞いたとです。
八重州の方に行きたかったんだけど、「八重州」の読みが分からん

「やじゅうしゅう?に行きたいんですけど…」って言ったら「?」って顔してて…やっぱ違うか(笑)。
漢字を教えると「あっ八重州ね!どこのこと言ってるんだろうと思ったよ」って(笑)。
あぁ〜田舎丸出しや…なんて思いながら。。いいお巡りさんだったね。
私、都会って嫌いなんだよね。危ないし。だから、鹿島神宮駅行きのバス乗ってホッとしました。
そこで、1時間半ほど寝れて体調回復

で、クラブハウス到着!!でっかいしかおが立ってる〜!(笑)。
中に入ると鹿島一色で感動しました。そこでいろいろ見て回って、満男さんの卓上カレンダーを購入

練習場も見たいな〜って思ったけど、入り方が分からなかったから諦めたよぅ(笑)。
そうだ!クラブハウスに長谷川がいた(驚)。普通に歩いてた…すっごいビックリした(笑)。
そこから、タクシーでスタジアムまで。
ミュージアム入る予定だったけど、これまたどこから入るか分からなくて辞退(笑)。
っていうか、探すのに疲れて早く座りたかった。。
11時にスタジアムIN

中に入る瞬間もいつも感動するんだよねー。キレイだし、ピッチ近すぎ

ビックスワンしか行ったことなかったからねぇ。
メインスタンドで観戦だったけど、SOSIOの席の上。
ここでも、十分近かった!!(笑)。
選手がウォーミングアップしに登場しても、わたくしなぜか落ち着いてる。。
観戦はもう4回目だし、そろそろ慣れてきたのかな?

満男さんは青木と組んで、練習してました。時々笑顔もあっていい感じ

投げ込みは、満男さんはやっぱり小さい子どもにあげてた。バックスタンドの。
指差してから投げてたからね。いいな〜(笑)。
試合の方は、序盤はミスが多くて大分に決定機作られてて。。
今日は全体を通して、ナラさんのミスが多かったかなぁ

んで、改めて満男さんってすげぇ〜って思った

モトと険しい表情で何回も話し合ってたのが印象的。
後半途中にその話し合ってたことが成功したのか、モトが満男さんに親指たててた。
あっ!そういえば、テレビには映ってなかったけど、両チームの選手が握手してる時、マグノアウベスが満男さんに何やら話しかけてて親指たててました。
言葉通じてるの?って感じだったけど(笑)、満男さん笑顔だった。
話は戻って(笑)、後半から岩政と話し合うことが多くて。
岩政いわく、中盤の守備に問題があったそうで。そのことかな??
3点目のアシストは素晴らしかったですね

モトのシュートもよかった!
満男さんのFKも見たかったな

続きを読む