
ってことで、皆さんお元気ですか?(汗)。
まさか負けるとは思わなかったなぁ。やっぱ油断は禁物っすね。。
全体的にミスが多かったし、ボール支配してるのに決定機が少なくて。
寒くて思うように体が動かなかったのかな。大岩も足滑らせてたし。
満男さんは、開始早々から後ろからのファールが多くて

1枚目のイエロー貰った時からずっとヒヤヒヤしながら見てました。
まさか本当に退場するとはね。昔の満男さん思い出したよ。2003年のナビスコ杯決勝とかね。
調子も悪そうだったし…。CKの精度も悪くて(涙)。
先制されたとき、「逆転しなきゃいけないのかぁ」なんて軽く思ってたけど、
残り10分、5分……「嘘でしょ?」って思いながら。。
満男さんが退場してからも願い続けたんだけど、終了ー。
これで今季の鹿島も終了、セレーゾ監督も…

満男さんも、このまま移籍してしまうんでしょうか。
優勝して皆で喜び合って、笑顔で送り出したかったよねぇ。。
セレーゾ監督のコメントです。
ロッカールームに熊谷来てたんだ(驚)。仙台だったもんねぇ。
引退じゃなくて鹿島に戻ってきてほしかったなぁ。
≪小笠原退場 鹿島無冠≫
『今季限りで勇退する鹿島のトニーニョ・セレーゾ監督は苦笑いだった。「静まり返ったロッカーを見て寂しくなった」と悔しさをにじませた。「タイトルを取れなかった悔しさはある。6年間で栄光、地位、名誉を手にすることができた」と感慨深げだった。今後に関しては言及しなかったが、ブラジルに帰国して右ひざの手術を受ける。来年1月の海外移籍を目指すMF小笠原は後半終了間際に2枚目のイエローで退場処分。鹿島でのラストゲームとなる可能性もあるだけに、ショックの面持ちで無言を貫いた。』
静まり返ったロッカールーム…悲しすぎる

セレーゾ監督って右ひざ悪かったの??ブラジル帰っちゃうのね。。
そして移籍話。
柳沢と小笠原トレード?伊紙報じる
『「メッシーナのFW柳沢敦(28)と日本代表MF小笠原満男(26)とのJ1鹿島を通しての交換トレードが完成するかもしれない」との記事を掲載した。しかしこの一文のみで、根拠などは示されていない。』
大宮戦の日、柳沢は結婚式挙げたんですね。
大宮戦の後、ショックっていうか信じられなくてボーっとしてたんだけど、お兄ちゃんとウイニングイレブンで対決(現実逃避?笑)。
すっごい久しぶりにやりました。結果は延長Vゴールで負け

バラック退場して10人で戦ってたから!!(笑)。
昨日は、今更?って感じだけど、私の合格祝い。
家族でお食事に行って参りました

その後はお姉ちゃんとおでかけ。
そういえば、昨日はクリスマスだったんだねぇ

あぁ…あれからもう1年かぁ…(意味深?笑)。
ケーキおいしかったで〜す。クリスマスにケーキ食べるのって日本人だけらしい。へぇ〜。
今日は6,7時間バイト。ずっと立ちっぱなしだから結構疲れた

部屋は片付けたし、家に帰ってもすることないから、自主的な残業ってやつですよ。
明日からも長時間、頑張る予定。
ふぅ〜、天皇杯、どこが優勝するんだろう。別にどこでもいいけど(爆)、セレッソが優勝しそうな感じ。
ガンバVSセレッソも見てたんだけど、セレッソ強すぎ!勢いあるわぁ〜。
日本代表の宮崎合宿メンバーが発表されました。
「久保、鈴木が復帰 長谷部、佐藤寿を初招集」だそうです。
鈴木の復帰は正直びっくりだよ(爆)。久保の復帰は「やっとですか」みたいな(笑)。
初召集の方々もいますねぇ。長谷部上手いってよく聞くね。
っていうか…鹿島の本山とソガも復帰したっつーの


海外組いないからっていうのもあると思うけどねぇ…。あっ満男さんは言うまでもなく選ばれております。
この頃には海外組になってるかもしれないから、参加できるかどうかは微妙だけど。
最近、タイピングのソフトでキーボードを見ないで早く打てるように特訓してます。
ミイラとかが出てきて、何回やってもドキドキしながらで…焦るよアレは。
まぁ、焦らないと上達できないと思うからね。
入学するまでには、できるようにしたいっ
