っていうかねぇ、これ今日2回目の投稿

さてさて、満男さんのニュースです。
小笠原ウェストハム滞在延長
『英国での滞在を1日延長することになった。鹿島幹部に連絡が入り「トップチームと練習するタイミングがなく滞在を延ばすと言っていた」という。12日帰国の予定。』
おっ


小笠原 最後の練習は非公開
『10日、滞在最後の練習を行った。ウェストハム側は9日までの練習と公表していたが、トップチームと合流する回数が少なかったため変更となったようだ。この日の練習は非公開のため、内容は明らかにされなかった。鹿島関係者は「10日まで練習することになっていたようだ」と話した。』
前にも非公開の時なかったっけ?っていうか、いつもかな?
小笠原合否 最終段階に
『10日か11日の練習を最後に帰国するという。関係者は「サッカーの違いに戸惑いはあるみたいだ」と、フィジカルを生かしたプレミア特有のスピーディーな展開に小笠原が驚いていることを明かしたが、「これも経験として大きい。(練習で)何もできていないというわけではない」とコメント。「契約に関しては何も言えない」としたが、本人はリラックスした表情で10日の練習に参加した。最終的な合否は帰国後に伝えられる見込みだ。』
やっぱり違うもんなんだぁ。Jリーグと。う〜ん。。
現地紙報道「中田浩の移籍合意」
『10日付のイスラエル紙はベタル・エルサレムがMF中田浩の移籍でマルセイユと基本合意に達したと報じた。中田浩は週末にもイスラエル入りしてチームに合流するという。7日にフランスに戻ったが、マルセイユのアニゴGMが残ってベタル側と交渉を続けていた。年俸100万ドル(約1億1500万円)、2年半契約の条件でオファーされている。本人は古巣鹿島にイスラエル移籍を拒否する意向を伝えている。』
もう話がぐじゃぐじゃやん

鈴木 来週中にもレッドスター移籍
『日本代表FW鈴木隆行(29=鹿島)の獲得に動いているセルビア・モンテネグロの名門レッドスター・ベオグラードが10日、鹿島に正式オファーを出した。鹿島は11日に鈴木本人と話し合いを持つが、移籍を容認する方向。早ければ来週中にも完全移籍が成立する可能性が出てきた。』
この話、消えてなかったのね

その記事は訳あってまた今度。
ちょっと個人的に面白いと思った記事(笑)。
久保 米国遠征が怖い?
『「(昨年6月)横浜Mでも米国に行って(移動の飛行機で腰が)おかしくなった。飛行機がどうにかならないと行かないかも」と話した。すべては6月の本番のため。「そんなんで(W杯を)ポシャりたくない」と慎重な姿勢。』
「ポシャりたくない」…
久保ってよく略すよね(笑)。前言ってたのなんだっけ?確か…肉離れのこと「ニクバ」って(笑)。
腰の方は心配だけど
