
本当は今日部活に行くつもりだったけど、明日に変更。
満男さんが拒否したから嬉しくて嬉しくて、昨日お母さんとちょっと移籍について語り合ってました。
じゃあ柳沢帰ってこれないじゃん!とか、みっちゃん(満男さん)は柳沢を見てメッシーナはダメって分かったんだね〜みたいなことを言っておりました。。
柳沢は帰ってこれるって断言しといた

このまま飼い殺しにさせるわけがないよ、優しい優しい鹿島フロントさんが。
柳沢…人質みたい(爆)。
昨日ちょっと考えてみたんだけど、柳沢が帰って来た1番の目的は、ペトリッカ氏より先に来日して満男さんに「メッシーナはダメ!」って伝えに来た!(笑)。
これだったら、なんかドラマチック?

「俺のために行くなんて言わないでおくれよ」的な?(笑)。くだらないっすね。。
拒否した満男さん、めっちゃかっこよくないですか?
海外に行きたいって気持ちだけで、オファーが来たら行くみたいな選手もいる?と思うのに、満男さんは海外行きたい気持ちがあっても、本当に自分を必要とするチームじゃないと行かないみたいな。
昨夏のこともあって、今回のこともあって、移籍に関しての知識は選手の中で一番だ

いい勉強になったでしょうね。
こういう人は必ずいい移籍ができて、しっかり活躍できる

柳沢に辛い思いをさせてるメッシーナを、満男さんが思いっきり蹴っ飛ばしてくれてスカーッとした(笑)。
駄々こねて、「オガサワラダメダッタラ、ヤナギサワボクノモノ」なんて言わないでくれよ。
ペトリッカさんは、小笠原獲得の使命を果たせなかったけど、落ち込まないで柳沢復帰のために頑張っておくれ。
ペトリッカさんの上手そうな口説きで、満男さんを強引に連れていかれなくてよかった

予想通り、その記事がいっぱい出ています。
鹿島・小笠原、メッシーナ拒否
『今回、メッシーナはW杯までの期限付きを基本条件に、W杯後の完全移籍移行や、W杯後に他クラブへの移籍可能な条件を提示。ペトリッカ氏は25日夜、小笠原にそれを伝えたが、翌朝、小笠原は鹿島・鈴木満取締役強化部長と電話会談し「お断りしてください」と伝えたという。「小笠原が移籍したいといえば行かせたが、W杯イヤーに(海外へ)行くことのリスクを考えての判断だと思う」と鈴木強化部長。
今回の移籍は消滅し、鹿島からW杯出場を目指すが、26日までに鹿島には今月初旬、練習参加したウェストハムなど3クラブが非公式な形で、W杯後の7月獲得の意志を示しており、W杯後に小笠原の欧州移籍が再燃することは確実な情勢だ。』
「お断りしてください」…かっけーー

しかも、ペトリッカさんが来日した次の日。速攻だ。
ペトリッカさん、直接満男さんに伝えたのかな?日本語喋れるの?(笑)。
電話で通訳はさんでたら、ややこしいね。
鈴木強化部長さん…満男さんが行きたいって言えば、あんなチームでも行かせたのね

まぁそりゃあね、もう止めることはできないしね。
満男さんが騙されなくてよかったよ…。しっかりしてるから騙されるわけないか!
7月獲得を狙ってるクラブ、ウエストハム以外の2チームはどこなんだ〜!!
ラツィオとかありそう…あっ適当に言っただけです。
多分ウエストハムは行かないでしょ

今年の夏こそは移籍するでしょうね。
「いい話」が来ますように…。
続きを読む