ご了承ください。
さて、明日の名古屋戦。
出場停止に岩政の代わりに、金古と羽田の名前があがってますね。
金古だろうな〜って勝手に思ってた

わたくし、羽田がプレーしてるところ見たことなくて…。
2人とも、辛い思いしてきただろうなぁ。。
金古は岩政にポジションを渡し、ケガまでして。羽田も長い長いケガで

う〜ん、2人とも出ることできないのかな(笑)。背中でもくっつけて…(笑)。
『鹿島・羽田 スタメンで4年ぶり復帰』
『金古vs羽田、鹿島CB争いぼっ発』
羽田の方がスタメンの可能性大きそうですね。活躍を祈ってます☆
金古は悔しいだろうけど、この悔しさをバネに更なるレベルアップを期待

まだ決まったわけじゃないけどね(笑)。
こんな記事がありました。
『楢崎、ファウル厳禁!小笠原のFK封じだ』
『GK楢崎正剛(29)は同じ日本代表であるMF小笠原満男(26)のFKに“警戒警報”を発令した。
攻守のバランスがとれ、首位をひた走る鹿島。J屈指の難敵であるのは間違いない。その難敵を打破するのに欠かせないのが、小笠原のFK封じだ。
「(不用意なファウルで)チャンスを与えてはいけない。全く(ファウルなしで)はできないけど。慌てずにしっかりマークすることが大事」
「キックの精度が高い。それにリスタートもいやらしい。他チームのFKには、あまりやられたというのはないけど、ミツオ(小笠原)にはやられたというのがある」。日本を代表する守護神も、そう口にするほど。小笠原のFKはまさに警戒レベル特A級になる。
W杯アジア最終予選でも得点を決めている小笠原のFKのすごさは、折り紙付き。同じ日本代表の楢崎だからこそ、「誰に教わったのか、自分で学んだのか、気が抜けない」と、そのうまさを身に染みて感じている。ジーコの下、精度を高めたFKは、たびたびグランパスゴールを脅かしている。』
警戒してますね〜。2003年(?)にJリーグでも名古屋相手に素晴らしいFK決めちゃったしね

満男さん、本当に頭いいですよね。どんな時でもゴール狙ってるし。
GKからしたら、本当に嫌な選手でしょうね。
名古屋 vs 鹿島 プレビューです。
『14節で横浜FMに黒星を喫してから中2日の日程だったにもかかわらず、「連敗だけはしてはいけない」(小笠原選手)という、王者の持つメンタルの強さを見せた結果だ。オウンゴールという形にしろ、まずは先制し「1点だけではなく、2点3点と取りに行く」という小笠原選手の強い気持ちが、得意のFKでの2点目へとつながった。
FWのアレックス ミネイロと肩を並べるチーム最多の6得点を誇る小笠原、攻撃的MF本山(3得点)、スーパーサブのFW野沢(3得点)と、得点力のある選手が前線に揃っている。
今季、名古屋と鹿島はナビスコカップ予選で戦い、1勝1敗の五分と五分。しかし、これは鹿島が日本代表メンバー3人を欠いてのもの。』
アレックスの復帰は大きい

満男さんの2戦連続ゴールにも期待

また中継なしかよ…

アウェーだからライブアントラーズ聴けないんだった…(笑)。
さみしぃーー

【関連する記事】