

昨日の試合、両チームのキャプテンがずっと一緒にいましたね

マンマークでした。ボランチでもマンマークにつかれたら…う〜ん。。苦しまされてましたね。
なんか阿部って満男さんの怖さをよ〜く分かってる気がするんだよねぇ。
もちろんマンマークは監督の指示だと思うけど、満男さんがリスタート狙ってたら1番に警戒してるし。
そういうイメージがあります。来週、君たちは仲間として一緒にプレーするんだよね…(笑)。
っていうか本当にFK上手すぎ

いっつも外すとしてもギリギリ入らなかったとかそんな感じじゃん!!
千葉にFKを与えるのが一番嫌です

それに運動量が半端ないですね。流石オシムサッカー(?)。
鹿島は不調の選手が多かった感じがします。満男さんも立ち上がりからボール奪われたりパスミスあったり…。
マーク、ケガのせいもあるんだと思うけど。深井はいつも通りキレキレ

ドリブル突破からのシュートもあったし、よかったと思います。
アレックスには、本当に鹿島に来てくれてありがとう!!です

いつも落ち着いてるし、ちゃんと決めてくれるんだよねぇ!!これからも頼みますぞ

この試合、ほとんど相手ペースだったけど、終盤は鹿島ペース

なんでいつも終盤に燃えるのかいな?(笑)。
何度も決定機があって、左サイドから満男さんがクロスをあげて鈴木の前にボールが来た場面。
あれには激怒でした

満男さん、結構イライラしてましたね。審判のこともあったし

しっくりこない試合でした

ガンバすごいな〜っていうか吉原見るとハニカミを思い出してしまう…(笑)。
あと、大黒は演技力あると思う

セレッソが3位!?こんなに上位にいるセレッソ初めて見たかも。
下からもじわじわと来てますね。。
これで勝ち点差3。残り8試合、ガンバの負け、鹿島の勝利を願うのみ!!
試合後のコメントです。
●小笠原満男選手(鹿島)
「残念です。状態は悪くない。ハーフタイムの指示? 勝とうと言われた」
状態ってなんの状態のこと…??(笑)。足か、チームのことか。
足は大丈夫なのかな。
●青木剛選手(鹿島)
「とにかく人生において、満男さんがあんなにマンマークを受けたのを見たのが初めてだった。ボランチのもう1人にあんなにがちがちのマークがついたのが初めてで、自分としてもどうしたらいいのか分からなくなってしまった。満男さんのいいボールを消され、前半も臨機応変に対応できなかった。あれは予想していなかった。」
あおきぃ〜!!!…フェルナンドの存在は大きいのかなぁ。。最近不調だけど

次節からはフェルナンドが復帰だと思ってたのに次節も出場停止。
なんで??まだまだ勉強不足だ…

セレーゾ監督ブチ切れてます。
『後半18分までに3人の交代枠を使い切ったセレーゾ監督は「交代枠がなければ、何人も交代しなきゃいけなかった」とブチ切れ。日本代表・ジーコ監督が視察した試合で、さらにFWで起用したMF本山に対して「彼は代表入りが決まると、いつもパフォーマンスが悪い」と怒りの矛先を向けた。』
こちらにも。
モッチに一番怒ってるの?そんなに悪かったっけ

そうそう、ジーコ監督が観にきてたそうですね。
微妙な試合を観られてしまった…

ボランチで使おう!なんて思ってなかったらいいんだけど。
やっぱり満男さんは2列目がベストだと思うし。
『鹿島執念ドローも指揮官は不満』
『小笠原が徹底的なマンマークに苦しんでパスを出せず、後半に入って前に出てはスペースをつくって猛攻を呼んだ。小笠原を徹底マークし、ほとんど仕事をさせなかったMF阿部は「残念だけど、悔しがらないと強くならない。繰り返して強くなっていく」と前を向いた。』
確かに後半、満男さんが前に出るときが多かったですね。
阿部にやられたぁ〜

『痛恨黒星…鹿島 首位獲り失敗』
『「次、頑張ります」。主将のMF小笠原の声は沈んでいた。
右足くるぶし痛を抱える小笠原が本調子ではなく、相手MF阿部の密着マークにも苦しみ、苦戦を招いた。セレーゾ監督が「今日は鹿島らしくない試合だった。選手は早く目が覚めないと今後は危ない」と口にしたほど、試合後は重苦しい雰囲気が漂った。
「大事なのは精神面の切り替え」とセレーゾ監督はいう。』
本当に鹿島らしくなかった

『鹿島連係にズレ…暫定首位逃した』
『今日のファン感謝デーの最中にG大阪が2点差以上で負ければ、得失点差で首位に返り咲く。だが、自力で勝てない厳しさを露呈した。』
見て下さい、この悔しそうな満男さんの顔。辛いですね…。
今日、ファン感なんだ!!すっかり忘れてた

皆さん、機嫌悪くなかったらいいんだけど…(笑)。
『鹿島痛恨ドロー』
『攻撃にバリエーションをつける役目のMF小笠原が千葉MF阿部に徹底マークされたこともあり、チーム全体が一本調子になった。
本来、2列目でチームを操る本山と小笠原を、それぞれFWとボランチに配置した新布陣はこれで3試合連続。「ボランチが入れ替わって、しっくり行っていない面がある。初めはうまくごまかしながらやれたんですが、今日は課題が出た」と岩政。小笠原らが中心になり、練習中も話し合いを行ってきた。しかし、ボール奪取の位置など、細部が煮詰まっていない。
「味方がミスすれば、繰り返さないように注意すべきなのに、選手たちは味方同士でゲキを飛ばすこともなかった」と監督。
◆ジーコが視察
鹿島の鈴木、本山らのプレーをチェックし、後半途中にスタジアムを後にした。』
満男さんがマークされてもいつも通りの試合ができるようなチームにならないと!
本来の布陣に戻してほしくなってきました

ジーコ監督、後半途中までしか観てないんだ(驚)。
鹿島に勢いづいてきた時にはもういなかったのかな

セレーゾ監督のコメントです。
次はジュビロ戦!!鹿島以外であえて好きなチームっていえばジュビロなんだよね(笑)。
クラシコ、楽しみ

ジェフ戦は負けなくてよかったけど、引き分けと勝ちでは全然違う!!
絶対に勝ってほしいです

<追記>
おっと書き忘れ。
昨日のスパサカに満男さんの若かりし頃の映像が

FKの話題でいろいろ流れてたんだけど、チャンピオンシップのVゴールの直接FK

そのシーンは何回も見たことあるけどね。あ〜ぁ、その頃からサッカー知ってたらなぁ

そして!!今季、1番多く直接FK決めてるのが満男さん!!4得点!!
確かに今季は多いね。歴代?では3位…かな?曖昧ですみません

【関連する記事】
青木のコメント見て、小笠原がマークされたときのこと考えとこうよって思いました。明らかに予想できたっしょ(゚∇゚ ;)
本山が名指しで批判されてましたね〜。たしかにちょっと消えてたかも。あと誓志も…。
とりあえず気持ちを切り替えて頑張ってほしいですね☆
そーいえば中田ヒデが前節トップ下で活躍してて焦ったけど、その後のUEFAカップのほうでボランチだったみたいでちょっとホッとしました(笑)
とりあえず次は松井に注目ですね(*_*)
長々と失礼しました(>_<)
本当に残念でしたねぇ。確かに青木、予想できましたよね(汗)。フォローしてほしかったです。
千葉戦は皆疲れが溜まってた感じですよね。体が重そうでした↓次節からは勝ち続けないと、ガンバに離されちゃいます(汗)。なんとか修正する所は修正して、切り替えて戦ってほしいですね!!やっぱり中田ヒデにはボランチしてほしいですよね!!満男さんとポジションかぶってほしくないし…(笑)。もちろん、ボランチの方がうまく機能してるとも思うので☆★
松井はきっと後半途中に投入されるでしょうね。ジーコ監督が言ってました。どんなプレーするか注目ですね!ポジション的に満男さんを脅かす存在ですね。。